News お知らせ
【登壇のお知らせ】DMTCシンポジウム「災害時のドローン活用最前線」
Information
2025年8月23日(土)に東京大学生産技術研究所で開催されるシンポジウム「災害時のドローン活用最前線」(主催:東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター)に、当社 事業推進本部 本部長の宇田 丞が登壇いたします。
本シンポジウムでは、能登半島地震や都市部の災害対応における最新のドローン最前線事例をもとに、今後の可能性や課題について、第一線で活躍する有識者が発表・議論が行われます。
当社からは、能登半島地震での実運用を通じて得た経験と課題、そして、これからの災害対応におけるドローン活用の可能性などについて発表いたします。
ドローンによる災害対応や社会実装に関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。
■東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター(DMTC)について
実践的な訓練と研究を通じて、防災・減災の専門人材育成と災害対応力の強化を目的とした教育・研究拠点。予防概念に基づく災害対策を推進し、社会課題解決に貢献する次世代リーダーの育成に取り組んでいる。
【イベント概要】
■イベント名:DMTCシンポジウム「災害時のドローン活用最前線」
■日時:2025年8月23日(土)14:00~17:00 終了後、懇親会を予定
■会場:東京大学生産技術研究所 An棟2階コンベンションホール(東京都目黒区駒場4-6-1)
※Zoom等オンライン併催予定
■主催:
東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター(DMTC)
東京大学 沼田宗純 研究室
■参加費:無料(要事前申込み)
■申込期限:2025年8月15日(土)
詳細・お申込みは、以下東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンターEventページをご確認ください
https://tdmtc.tokyo/event/dmtcsymposium_drone/