Company overview 会社概要
会社概要
会社名 | イームズロボティクス株式会社 |
---|---|
設立 | 平成28年3月28日 |
事業内容 | 産業用ドローンを中心とした自律機器の製造販売、ソリューションによるご提案と開発。 オールMADE IN JAPANの安全性、クオリティ、サポート体制をご提供いたします。 |
資本金 | 2億1750万円 |
株 主 | 株式会社菊池製作所 83.6%
株式会社SMBC信託銀行(特定運用金外信託ロボットものづくりスタートアップ支援) 4.8% 株式会社ジェットシステム 4.8% 新日本空調株式会社 4.5% 株式会社テレビユー福島 0.2% 他 2.2% |
代表取締役社長 | 曽谷 英司 |
代表取締役常務 | 錢谷 彰 |
常務取締役 | 齋藤 一男 |
取 締 役 | 菊池 功(非常勤) |
取 締 役 | 乙川 直隆(非常勤) |
取 締 役 | 川瀬 嘉史(非常勤) |
取 締 役 | Mackay Randall Neal(非常勤) |
所在地 |
本社 ![]() R&Dセンター ![]() |
沿革
2020年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
|
ISO認証取得
ISO9001(品質マネジメントシステム)認定取得
イームズロボティクス株式会社、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証取得企業です。
今後とも、品質、環境マネジメントシステムを維持し、法人の社会的責任(CSR)を果たすとともに、さらなる品質の向上に努めていきます
取得内容

登録事業所 | 本社:福島県南相馬市小高区飯崎字南原65番地の1 R&Dセンター:埼玉県ふじみ野市うれし野1丁目3-29 |
---|---|
初回認定日 | 2021年12月17日 |
審査登録機関 | G-CERTI |
認証番号 | GIJP-0578-QC |
品質方針
- 顧客ニーズを的確認に把握し、品質・納期・コスト並びにクレーム対応の継続的改善を実施し、「顧客満足」の向上を目指す。
- 教育訓練を重視し、全社員の品質に対する意識を高める。
- 高度な技術を追求し、より優れた品質、生産性の向上を目指す。
2021年12月17日
イームズロボティクス株式会社
代表取締役社長 曽谷 英司
取引先企業実績
EAMSはこれまでに、業態、規模を問わず、1,000社を超えるお客様とお取引をさせてもらっております。弊社の技術ご活用頂くことで、社会の抱える課題に向き合い、自立制御分野での課題解決を引き続き後押ししてまいります。
※取引企業様の一部を、順不同でご紹介しております。
- KDDI株式会社
- TIS株式会社
- グリッドスカイウェイ有限責任事業組合
- ソフトバンク株式会社
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- ヤマト運輸株式会社
- 株式会社Dshift
- 株式会社先端力学シミュレーション研究所
- 株式会社日立システムズ
- 株式会社日立製作所
- 株式会社日立製作所ディフェンスシステム
- 関西電力株式会社
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
- 国立研究開発法人情報通信研究機構
- 佐川急便株式会社
- 綜合警備保障株式会社
- 中日本高速道路株式会社
- 東京電力ホールディングス株式会社
- 東北電力株式会社
- 日本電信電話株式会社
- 川崎重工業株式会社
- 日本郵便株式会社
-
官公庁
- 防衛省
- 警視庁
- 警察庁
- 消防庁
-
大学
- 東京大学
- 福島大学
- 室蘭工業大学
- お茶の水女子大学
- 東京都立大学
- 会津大学