News お知らせ

【出展のお知らせ】ロボット航空宇宙フェスタふくしま2025 

News Information

 

今年も、「ロボット航空宇宙フェスタふくしま」に出展します。

 

ロボット航空宇宙フェスタは、福島県が主催する、ロボット・航空宇宙関連産業の取引拡大や将来の人材確保に向けた裾野拡大を目的としたイベントです。

当社は、災害対応専用機体として開発した「RescueK」や開発中のVTOLのほか、福島“絆”特区の最新の取り組みや、災害対応・鳥獣害対策などを紹介予定です。

 

また、2日間にわたり、弊社代表の曽谷がディスカッションに登壇します。

お近くの方はぜひご来場ください。

 


【開催概要】

日時

・2025年11月21日(金)10:00 ~17:00 ビジネス向け展示会

・2025年11月22日(土)10:00 ~16:00 一般向け展示会

 

会場

ビックパレットふくしま(福島県郡山市南二丁目52番地)

※郡山駅西口から会場まで無料のシャトルバスが運行

 

入場料

無料

 

ブース番号

R-02

 


 

【登壇概要】

■11/21(金) 14:00-15:00

ユースケース実証実験ディスカッション

 

登壇者:福島県、有限会社みはる調剤薬局、株式会社eロボティクス、イームズロボティクス株式会社

 

昨年昨年「福島県 ロボット・ドローンの社会実装に向けたユースケースの創出事業」を受託し実証実験などを実施行った企業を中心としたディスカッションです。

 

当社は、マルトグループ協力のもといわき市にて実施した災害時の医療物資輸送実証実験について紹介をします。

 

■11/22(土)13:45-14:20

新技術実装連携“絆”特区に関する取り組みについて

登壇者:福島県、長崎県、そらいいな株式会社、イームズロボティクス株式会社

 

連携“絆”特区に指定されている福島県・長崎県と、各県の事業者による最新の取り組みや課題などのディスカッションです。

当社は、南相馬市内での最新の実証の取り組み事例を中心にお話します。

 

詳細は「ロボット航空宇宙フェスタふくしま2025」公式サイトへ

https://robotfesta-fukushima.jp/

E6150TC

 

 

Rescue K

お知らせ一覧に戻る