News お知らせ

NEDO採択のお知らせ

News

イームズロボティクスは2025年6月12日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募していた「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト/研究開発項目①「性能評価手法の開発」(4)ドローンの1対多運航を実現する機体・システムの要素技術開発」に採択されました。

 

KDDI株式会社と日本航空株式会社の3社でコンソーシアムを組んで応募したもので、KDDI様が点検・警備、日本航空様と弊社で物流の1対多運航の社会実装を目指します。イームズは同プロジェクトにおいて、2022年度から3年間「リモートIDを利用したドローンの1対多運航制御システム及び要素技術開発」として研究開発を進めた実績があります。

今後、一人の操縦者で複数機を運用できるためのシステム開発、一人が何機まで制御できるかを実証します。

 

ドローン物流は今後一人でどれだけの複数機を運用できるかが、事業が成立するキーポイントになり、成果が期待されています。

お知らせ一覧に戻る