News お知らせ

Japan Drone 2025 出展のお知らせ|告知動画を公開しました

Information

\\ 出展告知動画 公開中 //

イームズロボティクスは、「ジャパン・ドローン 2025」出展内容をまとめた紹介動画を公開しました。
ぜひ、以下のリンクからご覧ください。
https://youtu.be/QzPhlAqHUrg

 

◤ 出展のお知らせ ◢

イームズロボティクスは、福島県、福島相双復興推進機構、福島ロボットテストフィールドと共同で、2025年6月4日より開催される「ジャパン・ドローン 2025」に「FUKUSHIMA DRONE」として出展いたします。

 

本展示では、福島県におけるドローンの社会実装を推進する最新の取り組みをご紹介するとともに、ブース内で技術開発や実証事業を発表するショートセミナーを開催予定です。

さらに、4月29日に大阪・関西万博で実施した当社イベントの様子も、ブース内モニターにて動画でご覧いただけます。

◆出展概要

開催期間:2025年6月4日(水)~6月6日(金)

会場:幕張メッセ(千葉県千葉市)

ブース番号:BH-10

Japan Drone2025公式サイト https://ssl.japan-drone.com/

 

◆主な出展内容

本展示では、福島県が推進する「絆特区」の取り組みや、ドローンの社会実装に向けた新技術の開発状況を紹介いたします。

 

・災害対策専用機体Rescue K

平時・有事で活用可能な最新ドローン機体の紹介

・福島特区の取り組み

新技術実装連携“絆”特区の福島県で取り組む規制改革や実証実績、今後の取り組みの紹介

・型式認証ドローン開発

第一種型式認証申請中「E600-100」および第二種型式認証機「E6150TC」カスタマイズ事例も展示

・経済産業省 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR)

受託中の行政ニーズに応じた物流支援マルチコプターとVTOL型無人航空機製品化の開発プロジェクトの紹介

・「コミュニティデポ」モデル

SBIRで取り組む次世代型配送事業として構想している地域課題を解決する共同集荷・共同配送の仕組みのご紹介

 

◆ショートセミナーのご案内(ブース内開催)

出展ブースでは、最新技術や導入事例、今後の展望を紹介するショートセミナーを実施予定です。

ここでしか聞けない情報が満載です。ショートセミナーのスケジュール詳細は、決定次第、公式サイト等にてご案内いたします。

 

 

今年も福島県、福島相双復興推進機構、福島ロボットテストフィールドと連携したブース展示をいたします。

福島県チームと連携し推進する「FUKUSHIMA DRONE」の取り組みを、ジャパン・ドローン2025を通じて広く発信してまいります。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

お知らせ一覧に戻る